会社概要
| 本社・工場 |
〒386-0032 長野県上田市諏訪形1712-1 TEL (0268)22-4686 〔代表〕 FAX (0268)25-3917 |
| 創立 | 昭和51年12月1日 |
| 資本 | 1000万円 |
| 代表取締役社長 | 田中 将 |
| 事業内容 |
シール・ラベル印刷・シルクスクリーン印刷・企画・デザイン インクジェットプリント・カッティングシート・アルミ銘版 パット印刷・ホットスタンプ・各種カードシステム 各種名入・ラベル省力化機・印刷全般、他 |
| 取引銀行 |
八十二銀行三好町支店 長野県信用組合上田支店 |
| 主要取引先 |
山洋電気株式会社 シナノケンシ株式会社 グローブライド株式会社 日精エー・エス・ビー機械株式会社 日精樹脂工業株式会社 |
沿革
| 1976年12月 | 坂城町中之条にてシール片山(個人)創業 シール印刷を開始 |
| 1978年2月 | 上田市諏訪形496-1に工場移転 |
| 1980年4月 | スクリーン印刷部門を新設 上田市諏訪形660-2に第二工場として開設 |
| 1982年4月 | 有限会社シール片山を設立、資本金450万円とする |
| 1984年5月 | 上田市諏訪形1712-1に新工場を建設 |
| 1986年4月 | 組織を改正し、株式会社シール片山を設立資本金を900万円に増資 |
| 1990年1月 | 第二工場建設を決定 |
| 1990年2月 | カード事業部を新設 |
| 1990年5月 | 第二工場完成 |
| 1995年6月 | 資本金1000万円に増資 |
| 1998年5月 | 間欠凸輪転機導入 |
| 2000年5月 | 製版用デジタル設備導入 |
| 2001年3月 | ロール全自動抜き機導入 |
| 2004年11月 | 間欠オフセット輪転機導入 |
| 2005年12月 | イメージセッター導入 |
| 2008年10月 | グリーンプリンティング認定制度取得 |
| 2009年9月 | (社)日本印刷産業連合会 奨励賞を受賞 |
| 2012年1月 | 間欠凸版輪転機(裏面印刷ユニット付き)導入 |
| 2012年2月 | UVインクジェットプリンター/スクリーン紗張り機/コーティングマシン 導入 |
| 2012年3月 | 第3工場完成 |
| 2013年3月 | ISO:9001取得 |
| 2016年3月 | 間欠凸版輪転機 2台導入 |
| 2019年3月 | CTP 導入 |
| 2019年4月 |
代表取締役会長 田中 剛 就任 代表取締役社長 田中 将 就任 |
| 2020年3月 | ロール式検査機導入 |
| 2021年4月 | 代表取締役会長 田中 剛 退任 |
| 2022年3月 | 間欠凸版輪転機 導入 |
| 2023年3月 | フラットベット型インクジェットプリンター/レーザー加工型 導入 |
工場主要設備
|
|
||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|

半輪転機 1台
平版自動機 5台